ダイエット

お料理レシピ

ほうれん草のフラン オランデーズソース

フランってスィーツだけでなく、ほうれんそうと言った野菜などにも使われます。ふわふわのほうれん草初めて食べました。 簡単にできるほうれん草のフランのレシピです。
お料理レシピ

しっとりよだれ鶏

中華で人気のよだれ鶏をおうちで作ってみました。低温調理器を使って美味しく出来ましたよ。いつものサラダチキンでもたれを変えるだけで美味しいよだれ鶏に変身するんじゃないかしら? よくわかる1分程度の動画もありますので、どうぞご覧になってみてください。
お料理レシピ

ブフ オ キャロット

伝説の家政婦 タサン志麻さんのレシピを作ってみました。 新鮮な人参が手に入ったら作ってみて。 私は大きなぶっとい人参で作ったよ。動画でも分かりやすく説明しています。
お料理レシピ

手羽元と柿の白ワイン煮

簡単ですぐに作れる手羽元料理です。 柿とプルーンの甘みが料理に華やかさを添えます。 柔らかい柿が手に入ったら作ってみて。 動画で分かりやすく説明しています。
お料理レシピ

豆腐と鶏肉のつみれと牛蒡のみそ鍋

寒くなってくると身体が温まるお鍋が食べたくなりますが、みなさんはどんなお鍋を作りますか? うちは1番多いのは、キムチ鍋なんですが、ちょっとカロリーが気になるところでもあります。 そこで低糖質でタンパク質もとれる美味しいみそ鍋のご紹介です。 豆腐と鶏肉のつみれと牛蒡のみそ鍋のレシピをよくわかる動画を交えて掲載しております。
お料理レシピ

キャベツのハンバーグ

キャベツのハンバーグって食べたことありますか? つなぎがパン粉でなくて、キャベツだからダイエットにもオススメです。 簡単で美味しいダイエットを意識している方へオススメのキャベツハンバーグのご紹介です。 動画もありますので、是非ご覧になってね。
お料理レシピ

ポルチーニとナッツのパスタの作り方

ポルチーニって独特の香りがして美味しいですよね。リゾットだけではもったいない。ポルチーニを使ったクリームパスタのご紹介です。 ナッツと組み合わせると、アーモンドの香りもして大人の味に。ワインとの相性もばっちりです。
お料理レシピ

クリスマスに簡単ローストチキンの作り方

クリスマスにローストチキンはいかがですか? 照り焼きよりもさっぱりしていて案外丸鶏1羽みんなでペロりと食べれてしまいます。 実は豪華で手間がかかってそうに見えて、簡単なんです。 2分ほどの動画もあるので、是非ご覧ください。
お料理レシピ

ほたてのマリネレモンソース

お誕生日会やクリスマスお正月にも♡ ホタテのマリネレモンソースはいかがですか? ぱぱっと5分で作れちゃいます。しかも見た目華やか。食べても美味しいし、映えること間違いなしのメニューです。レシピと動画を紹介しています。
ダイエット

ラム酒入りバナナケーキ

大人が食べるんだったら、ラム酒入りのバナナケーキはいかがですか? いつものバナナケーキにラム酒の風味が加わって、ぐんと美味しく感じられます。レシピのご紹介です。