オレンジとレモンの果汁でジューシーに
お肉屋さんでスペアリブのお肉が安く売っていたので、作ろうと思いました。
いろいろ作り方はあるけれど、どの作り方いい?
私はやっぱり柑橘系が好きなので、オレンジとレモンを使おうって作りたいなと思いました。
Marine
甘じょっぱさとフルーツの酸味がマッチするよ
オレンジとレモンdeスペアリブの作り方 2人分
【材料】
- スペアリブ: 約300g
- レモン: 1/2個 (果汁と皮のすりおろし)
- オレンジ: 1/2個 (果汁と皮のすりおろし)
- 醤油: 1/3カップ
- みりん: 2大さじ
- にんにく : 2片 (みじん切り) ※今回はチューブを使用
- しょうが: 1片 (みじん切り) 〃
- 砂糖: 1大さじ
- 塩・こしょう: お好みで
動画で分かりやすくご紹介
TikTokで詳しく説明しています。↓↓
【手順】
- スペアリブに塩とこしょうをまぶし、ジップロック袋に入れてしばらく冷蔵庫で寝かせます。
- ボウルでレモンとオレンジの果汁、すりおろし皮、醤油、みりん、みじん切りにんにくとしょうが、砂糖を混ぜ てタレを作ります。
- スペアリブをタレに漬け込み、冷蔵庫約2時間寝かせます。
- 180度のオープンでスペアリブを焼きます。途中で何度か裏返し、全体がキャラメル色になるま で焼きます。
- 完成したらお好みでレモンやオレンジの皮を散らします。
コツと注意点
- 高温で焼くと焦げますので、180℃くらいでゆっくり焼くのがコツ。
- ほったらかしにしないで、時々お肉をひっくり返したり、たれの重ね塗りをしていってください。
食後の感想
自分で言うのもなんだけれど、本当に美味しく出来上がりました。
もっとお肉を買ってきてたくさん作ればよかったと後悔したくらいです。
パパ
クリスマスって感じだね~。
Marine
切り分ける手間がないから、パーティに向いているね。
コメント