自家製燻製ベーコンの作り方

お料理レシピ

美味しいスモークベーコンがご自宅で簡単につくれます

この間 飲みに行ったら、マスターが自家製スモークチーズをサービスしてくれて、作り方も教えてくれました。

燻製って段ボールでやったことはあるけれど、ひょっとしたら、家であんまり活躍していないピザ窯でもできるんじゃない? と思って、ピザ窯で燻製を作ってみました。

Marine
Marine

調子にのって、ダッチオーブンでも作ってみたの♡

今日は自家製ベーコンのレシピのご紹介です。
簡単にできるので、是非見てね。

自家製燻製ベーコンの作り方 

【材料】

・豚バラブロック  500g
・塩麹       50g(100gにつき10gの割合)
・お好みのスモークウッド(今回はくるみ)

ほかに燻製にしたいものがあれば、 ナッツでもチーズでも一緒に燻製してください。

動画で分かりやすくご紹介 1分程度の動画です。

TikTokで詳しく説明しています。↓↓

自家製ベーコンの作り方
燻製づくり

【手順】

1.豚バラ肉に塩麹をすりこむ。
2.ジプロックに入れて、3~5日冷蔵庫で寝かせる。
3.塩麹を落として、水分をふき取り 空気にあて乾燥させる。
4.肉が常温に戻ったら、スモークウッドで温まった燻製機(段ボールでも可)で燻製させる。
  大体色づいてきたらOK

コツと注意点

■スモークは燻製なので、焼くのとは違います。肉が冷蔵庫で冷たくなっているままだと火の通りが悪くなり、時間がかかります。必ず、常温に戻して、焼く前に水分を取り除いてください。

食後の感想

おつまみとして食べても美味しいのですが、ベーコンはパスタにサラダになんでも使えます。
市販のベーコンとも違って、燻製の香ばしさが感じられて大変美味しいです。是非つくってみて。

パパ
パパ

僕のおかげだね。

Marine
Marine

マスターのおかげでしょ

コメント

タイトルとURLをコピーしました