オーブンに入れるまで15分
以前ハロウィンにオレオのマフィンを作りました。
結構 動画の再生回数が伸びて、皆さんオレオのマフィンが好きなんだなぁ~と思いましたよ。
今回は、バレンタインデーが近いので前回のレシピのアレンジで
オレオのチョコレートマインを作ってみようと思います。
前回よりも簡単♪
混ぜて焼くだけなので、オーブンに入れるまで15分もかかりません。
チョコレートを刻む必要も、バターを溶かす必要もないの。


Marine
トッピングして華やかにもできます。
今日はオレオのチョコマフィンのレシピのご紹介です。
とっても簡単なので、まずは動画を見てね。 是非作って♡
オレオマフィンの作り方 6個分
【材料】
- ★薄力粉 120g
- ★ココアパウダー 15g
- ★ベーキングパウダー 4g
- ☆卵 2個
- ☆砂糖 80g
- ☆牛乳 大さじ2
- ☆サラダ油 40g
- オレオ 6枚
◎トッピング
お好みで
- ナッツ
- ドライフルーツ
- 粉砂糖 など
動画で分かりやすくご紹介 1分程度の動画です。
TikTokで詳しく説明しています。↓↓
【手順】
- ★をボウルに入れて混ぜておく。
- 別のボウルに☆を入れてよく混ぜる。
- オレオを適当な大きさに割っておく
- 2に1の粉類をふるい入れて、さっくりと混ぜる。
- 型に生地を流し込み、砕いたオレオクッキーを差し込みます。
- 180℃のオーブンで約18分焼く。
- お好みでトッピングをしてもOK
コツと注意点
■コツも注意点もあまりないくらい簡単です
オレオはあまり小さく砕かない方が、見た目が映えますよ。
食後の感想
このレシピはバターを使用しないメニューなのですが、バターを使用したらさらにコクが出たのではないかと思いました。ちょっと甘さ控えめで、大人向けのマフィンになりました。甘いのがお好きな方は、もう少し砂糖を増やしてね。

パパ
僕は甘めの方が好きだよ。

マリン
私は甘さ控えめがいいな。

コメント