茨城県庁近くのお肉の美味しいお店

最近茨城県庁の近くをうろちょろしているんですが、やはり県庁は人が集まるところだし、職員さんも多いので、美味しいお店や素敵なお店が多いなぁって思うんです。
今日は県庁近くの炭火焼きのお肉のお店をご紹介します。
炭火で焼く低温調理のハンバーグがとっても美味しいんです。

実はハマってしまい、何回もリピートしています。

動画でのご案内
動画も撮ったのでそちらもご覧になってくださいね。
炭火KITCHEN おどり火
お店は、県庁の近くにあり、すぐそばには、中華そばで有名な浜田屋さんや笠原小学校があります。
駐車場はお店の目の前にあります。 ここらへんは、浜田屋さんやお隣の中華屋さん日々紅さんとの共同駐車場になっているみたいです。


看板に期待が膨らみますね。
お店は白い建物で、入口を見ると狭そうですが、店内は厨房を挟んで広々としたカウンター席とテーブル席があります。

白をベースとした内装で、女子会などができる雰囲気です。

メニューのご案内
メニューのご紹介です。
ランチは、店頭にあった日替わりハンバーグランチは、20食限定で1100円。
それと、180gのハンバーグにローストしたお肉のセットが多いです。

以前食べたのですが、このローストビーフやサイコロ炙りもかなり美味しかったですよ。
鉄板に焼き石(ペレット)がついてくるので、お肉の焼き加減をお好みに調整できます。

単品メニューです。主に夜の利用でしょうか。



お弁当のテイクアウトやある程度まとまると、配達もしてくれます。
ランチタイムが決まっている忙しい会社員の方はお弁当が届くと有難いですね。
このクオリティなら850円は高くないと思います。

食後の感想
限定の日替わりハンバーグを注文しました。
限定には、ハンバーグと日替わりのお惣菜がついてきます。
この日はエビフライ(やや小さめ)でした。
副菜の大根の煮物も美味しかったです。
ハンバーグはいつもソースが2種類ついてきて、デミグラスソースと醤油ベースのソースです。
ソースが2種類楽しめるのも嬉しい。 ご飯もいつもお米が立っていて美味しいです。

主人は、ハンバーグと炙り牛ハラミを食べました。
ハンバーグはふっくらしていて、お箸を入れると肉汁がじゅわ~っと。
少し食べさせてもらったのですが、やはりこれも美味しい。

いつも感心するのですが、これだけ美味しいハンバーグやお肉を提供しているのに、下準備をよくされているのか、待ち時間は少なく、割と早めに席をついてから食べれます。
そんなところも、私がおすすめしたい理由なのです。

本当にここは、美味しくて大好きなお店です。
お店のご紹介
〒310-0852 茨城県水戸市笠原町600−35
駐車場はお店の前にあります。
℡:029-241-8882
営業時間: 11時30分~15時00分 11時30分~15時00分
定休日:日曜日

コメント